令和TALK

ファッション・コスメの情報などなど♡

中国メイクと韓国メイクの違いとは?中国メイクはチャイボーグ?

2018年頃からじわじわとその名前を聞くようになり、2020年に流行ると言われている『中国メイク』ですが、これまで流行していた『韓国メイク(オルチャンメイク)』との違いはどこにあるのでしょうか?

今回は中国メイクと韓国メイクの違いをまとめてみました! 

 

中国メイクと韓国メイク違いその1 ベースメイク

韓国のベースメイク 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

박신혜(@ssinz7)がシェアした投稿 -

韓国メイクのベースは艶を重視しています。

年々メイクは変化しつつも艶ベースなのは変わらず、その中で「艶肌」「生肌」「水光肌」など、様々な呼び方が生まれました。

肌に艶を出し、自然な印象に見せるのが韓国のベースメイクです。

以前はチークレスが主流でしたが、最近はほんのりチークを入れるメイクも増えてきました。

 

中国のベースメイク

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Fan Bingbing 范冰冰(@bingbing_fan)がシェアした投稿 -

中国メイクのベースはセミマットorマットなベースメイクとなっており、自然らしさよりも作り込んだ陶器のような美しさを目指します。

また中国では色白が好まれるため、ベースメイクも美白に仕上げる方が多く、本当に人形のようにみえる様なベースメイクになっています。

より色白に見せるためか、血色感をプラスする役割を果たすチークはつけないことが多いです。

 

中国メイクと韓国メイク違いその2 眉メイク

韓国の眉メイク 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

김나희(@knhs2)がシェアした投稿 -

韓国の眉メイク並行の太眉が基本となっています。

最近ではアーチ眉も人気のようですが、やはり並行眉が韓国メイクのポイントとなっています。

太めで眉尻は目の幅より若干長いくらいで短めなのが特徴です。

太さがある分色は薄めでふんわり柔らかい印象になるよう眉メイクしていることが多いです。

短めの眉は若く、可愛らしい顔立ちに見える利点があります。

 

中国の眉メイク

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

💖Tiffany Tang🍭Official🎀(@tangyan1206)がシェアした投稿 -

太眉なところは韓国と同じですが、長さに大きな違いがあり中国の眉メイクは眉尻が長いことが特徴です。また韓国の並行眉とは違い眉山もしっかりと作り、眉尻は若干下げ気味に描いている方が多いです。

眉色も濃く、はっきりと眉を書くことでりきっとした印象に仕上げています。

長めの眉は大人っぽく品のある顔立ちに見える利点があります。

 

中国メイクと韓国メイク違いその3 アイメイク

韓国のアイメイク

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

김나희(@knhs2)がシェアした投稿 -

韓国のアイメイクは目じり側のアイラインを下げてたれ目に見せるのがポイントです。

目尻側の三角ゾーンに暗めのアイシャドウを塗ってよりたれ目に見せるメイクが流行ったこともあり、優しい目元になるよう意識していることが分かります。

イカラーはオレンジ系が人気です。

涙袋にもキラキラのシャドウを乗せてうるっとした目元に仕上げます。

韓国メイクのアイメイクはナチュラルさが大切です。

 

中国のアイメイク

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Angelababy(@angelababyct)がシェアした投稿 -

中国のアイメイクは目を開いてもしっかりと見えるくらいの太目のアイラインが特徴。

また目尻側は長く引き目の横幅を強調します。

アイシャドウにはあまり派手な色は使わず、締め色に使う濃い目のアイシャドウも目尻中心に置くことがポイントです。

またベースメイクをマットに仕上げているためか、ラメがたくさん入ったアイシャドウを使用している方も日本や韓国と比べると少ないです。

まつ毛はとにかく直角にばしっと上げている方が多いです。

目元のインパクトを強く意識しているような目力重視のメイクが中国式です。

 

中国メイクと韓国メイク違いその4 リップメイク

韓国のリップメイク

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

강태리テリテリ(@taeri__taeri)がシェアした投稿 -

韓国のリップメイクと言えばグラデリップです。

唇の中央に濃い色を乗せ外側に向かってぼかしていきます。

特にレッド系などの色の濃いリップはそのまま塗らずにグラデリップにして抜け感を出していることが多いです。

ティントリップを使うと綺麗なグラデリップが作りやすいのでおすすめです。

最近ではくすんだカラーのセミマットなリップも流行しています。

 

中国のリップメイク

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Angelababy(@angelababyct)がシェアした投稿 -

中国のリップメイクは真っ赤な赤リップがポイントです。

日韓で大流行したグラデリップですが、中国ではその概念は薄いのかあまりみたことがありません。

単色ではっきりと色を乗せていることが多いです。

もちろんベビーピンクなどのカラーを使用することもありますが、顔がはっきりして見える赤系やレッド系が主流のようで、マット~セミマットなリップを使用している方が多く、グロスでぷるぷるに仕上げているリップメイクはあまり見かけません。

 

中国メイクと韓国メイクの違いとは?

韓国と中国のメイクの違いですが、下のようにざっくりとまとめてみました。

韓国メイクの特徴

・艶肌

・並行眉

・たれ目メイク

・グラデリップ

 

中国メイクの特徴

セミマット肌

眉山ありの眉尻長めの眉

・太めアイライン&垂直に上げたまつ毛

・マット~セミマットの赤リップ

 

韓国は自然さや抜け感が重視され、さらにリップはグラデーションにするなど、バランスの取れた丁寧なメイクが特徴です。

中国メイクはとにかく元々の顔をよりはっきりと見せるメイクが特徴で、ナチュラルさよりもしっかりと作り込んだメイクになっています。

(これは『中国メイク』のもう一つの呼び方『チャイボーグメイク』にも表れています。)

日本のメイクやオルチャンメイクに慣れている日本人にとって中国メイクは少し厚塗り感や不自然さを感じてしまうところもあるかもしれません。

また、中国メイクは少し気が強そうに見えるメイクでもあります。

可愛らしさを大切にしている日本や韓国とは異なり、中国では意思表示のはっきりしている女性が美しいとされていて、そういった文化的な背景もあり、強く大人っぽい顔立ちに見えるメイクが主流になっているところもあるかもしれません。

また、中国では内面の美しさが重視されており、見た目よりも中身の方が大切と言った価値観が強いので、日本や韓国に比べると普段メイクをしている女性が少なく、メイクをする女性はするがしない女性はほとんどしないという時代が長かったようです。

女性の化粧が身だしなみの一つに入っている日本とはだいぶ違う価値観ですが、『自然が一番美しい』という中国の価値観の強さもあり、メイクも元々の顔立ちを強調した意思の強そうにみえるメイクになっていたり、黒髪の女性が美しいとされているようです。

また、以前は日韓に比べて化粧をしている女性が少ないと言われていた中国ですがここ最近では違い、化粧に関心がある若い女性も多く、メイクをしている女性が増えているそうです。

これにはSNSなどの影響もあるかもれませんね。

SNSの発達により日本でも韓国や中国など、海外で流行しているメイクを取り入れることが普通になり年々メイクの幅が広がっていると感じます。

2020年は『中国メイク』に注目です!

 

reiwatalk.hatenablog.com

reiwatalk.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国メイクの参考にしたいモデルアンジェラベイビーの美容法まとめ

 

最近注目度が上がっている『中国メイク』の参考にしたい、中国NO1モデル『アンジェラベイビー』さんのスキンケア、メイク、ダイエット方法をまとめました。

画像もたくさん紹介していますのでぜひ中国メイクの参考にしてみてくださいね。

 

アンジェラベイビー プロフィール

f:id:reiwatalk:20191222225715p:plain

引用:https://www.instagram.com/p/B31ZPdsDdNf/

名前: アンジェラベイビー

職業: モデル・女優

出身地:中華人民共和国上海市

生年月日:1989年2月28日

血液型:O型
身長:168cm

体重:体重45kg

 

アンジェラベイビーのスキンケア方法

過去には『SK-II』のイメージモデルにも抜擢されており、美肌との評価も高いアンジェラベイビーさん。

仕事柄長時間メイクをしたままで過ごすことも多く、スキンケア用品は肌を保護してくれる成分を重視しているそうです。

アンジェラベイビーさんが肌荒れしているときは見たことがありませんが、ニキビができたしまった時にはにんじんの絞り汁を使ってパックを行うことですぐにケアをしているそうです。

そして小鼻の黒ずみにはティッシュに卵の白身を含ませパックすることでケアを行っています。

そしてアンジェラベイビーさんは夜のみ牛乳洗顔を行っていることを明かしています。

牛乳洗顔には毛穴の汚れを綺麗に落とし、さらにお肌をトーンアップしてくれる効果があります。

しかも牛乳に含まれるビタミンやミネラルなどの栄養素がお肌に良い影響を与え、保湿効果や美肌効果が得られると言われています。

日本ではあまり聞かない美容法ですが、牛乳洗顔は韓国でも人気の洗顔方法で有名女優やアイドルも牛乳洗顔を行っています。さらにはあのクレオパトラも毎日牛乳で洗顔を行っていたらしくやはり美容に効果があるのは間違いないようです。

牛乳洗顔のやり方

牛乳洗顔のやり方はクレンジングでメイクを落とした後に洗顔液を使って牛乳で洗顔するだけです。

この時水またはお湯と牛乳を1:1の割合で割ったもので洗顔を行います。

洗顔後は軽く水気を拭き取り、その後は通常のスキンケアを行うのですが、気になる方は軽く洗い流してもOKだそうです。

  

アンジェラベイビーのメイク方法

以前はチークとリップを重視していると語っていたアンジェラベイビーさんでしたが、現在のメイクはチークレスになっています。

中国メイクと言えば真っ赤なリップがポイントとなっていますが、アンジェラベイビーさんは明るめのピンクリップを使っていることが多い印象です。

そしてお肌は中国メイクらしいマット気味なベースメイクとなっており、艶感はあまり感じません。

お顔の側面や鼻筋にノーズシャドウを入れているのは分かるので立体感を意識しているベースメイクとなっています。

アイメイクは目を開いた時でもしっかりと見えるくらいの太めのアイラインと美しくセパレートされた長いまつ毛が印象的です。

派手なアイカラーを乗せていなくても元々の目が大きいので、すごくインパクトのある目元に仕上がっています。

 

父方の祖父がドイツ人のアンジェラベイビーさん。

ドイツクォーターのためお顔立ちがはっきりとしているようです。

 

アンジェラベイビー メイクの参考にしたい画像まとめ

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Angelababy(@angelababyct)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Angelababy(@angelababyct)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Angelababy(@angelababyct)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Angelababy(@angelababyct)がシェアした投稿 -

 

 

ここからはアンジェラベイビーさんの美しいスタイルの秘訣について探っていきます。

アンジェラベイビーの体重は46キロ!?

公式の身長が168cmとなっているアンジェラベイビーさん。

2018年放送のとある番組の企画で体重計に乗ったところ46キロしか体重がなかったことが話題になりました。

もちろんこの時は服を着たままで、さらに靴も履いたまま体重計に乗ったのでそれらを引いた本当の体重はもっと軽いということになります。

さすがに痩せすぎな気もするのでしっかり食べてほしいですね。

 アンジェラベイビーさんのように美しくなりたいという方も過度なダイエットには気を付けましょう。

アンジェラベイビー 美しすぎるスタイルまとめ

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Angelababy(@angelababyct)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Angelababy(@angelababyct)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Angelababy(@angelababyct)がシェアした投稿 -

 

日本のアニメが大好きなアンジェラベイビー

アンジェラベイビーさんは日本のアニメキャラも好きらしく、彼女のインスタグラムにはさまざまな日本のアニメ・漫画のキャラクターの画像がアップされています。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Angelababy(@angelababyct)がシェアした投稿 -

 こちらは日本に来たときの写真です。

おそらくドンキ・ホーテ?なんだか親近感が沸いてしまう一枚。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Angelababy(@angelababyct)がシェアした投稿 -

お誕生日にはセーラームーンのコスプレをしたことも。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Angelababy(@angelababyct)がシェアした投稿 -

トトロのお布団。映画の中のめいちゃんのシーンを再現できそうなくらい大きいですね。

 

中国メイクの参考にしたいモデルアンジェラベイビーの美容法まとめ

アンジェラベイビーさんはお金持ちなことでも有名ですが、お肌のお手入れににんじんの絞り汁や卵の白身を使ってパックしていたり、牛乳洗顔を行っていることから意外と自然のものを使ったケアが好きな性格のようです。

 

私生活の写真をアップしているインスタグラムでも高価なアクセサリーの写真などはなく、セーラームーンのコンパクトやステッキなどのおもちゃやピカチュウのぬいぐるみなどの写真も多いです。

旦那であるホヮン・シャオミンさんはアンジェラベイビーさんと結婚するまでに、14億円ほどを費やしたと言われていますが、一体何に使ったのか気になりますね。

 

アンジェラベイビーさんはとても御綺麗なので、おそらく高価な美容法も行っていると思いますが情報はでてきませんでした。

そういった神秘的な部分も多くの人を惹きつける理由になっているのかもしれませんね。

 

reiwatalk.hatenablog.com

reiwatalk.hatenablog.com

reiwatalk.hatenablog.com

 


 


 

 

中国美人の条件は日本と違う?中国美人の条件をまとめました。

 

中国には美しい方が多いですよね。

しかしその美人の条件として重視されているポイントが日本とは少し異なるところもあるようです。

そんな中国の美人の条件を見ていきましょう。

 

中国美人の条件 美しい黒髪

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Zhang Ziyi | 章子怡官方粉丝站(@zhangziyi_official)がシェアした投稿 -

章子怡チャン・ツィイー

美しく艶のある黒髪が美人の条件とされています。

アジア圏全土において美しい黒髪は多くの人の憧れではありますが、中国では特に黒髪を好む人が多く、そのため女優などの有名人の黒髪率も昔から日本より高いように思います。

また、毛量は多い方がより好まれるらしいです。

髪の毛=女性らしさの象徴となっているようです。

 

中国美人の条件 白い肌

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

NiNi(@captainmiao)がシェアした投稿 -

倪妮(ニー・ニー)

中国では白い肌が美人の条件とされています。

中国人は食事のバランスにも気を付け、また漢方などを飲む文化もあり、内側から綺麗にすることも重視するので美しい肌をしている人が多いと言われています。

中国美人の条件 高身長

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Zhang Zilin 張梓琳(@zilinzhang)がシェアした投稿 -

張梓琳(ジャン・ズーリン)

中国では身長も美人の条件とし重視されます。

元々日本より身長の高い人が多い中国なのでこの「高身長」のハードルは高めです。

高身長の人が多く住むという山東省の女性の平均身長は169.45cmとなっています。

平均がこの身長なので170cmを超える女性たちも普通に街を歩いているそうですが、日本だと完全にモデル身長ですよね!

  

中国美人の条件 長い脚

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Yang Mi 杨幂(@yangmi_)がシェアした投稿 -

杨幂(ヤン・ミー)

中国人の身長が高い分、脚もすらりと長い方が多いと思いますが、上半身との比率が大事ということでしょうか。より脚の長い女性が好まれているようです。

長い脚は世界的に美しいスタイルの条件に入るのでこれには納得ですね。

 

中国美人の条件 細身

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

💖Tiffany Tang🍭Official🎀(@tangyan1206)がシェアした投稿 -

唐嫣(ティファニー・タン)

中国ではふくよかな女性よりも細身の女性が美人とされているようです。

身長の高い方がスリムな体系であるとより背が高く見え美しさも際立ちます。

しかし無理なダイエットや痩せすぎには注意です。

 

中国美人の条件 意思表示がはっきりしていること

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Fan Bingbing 范冰冰(@bingbing_fan)がシェアした投稿 -

范冰冰(ファン・ビンビン

中国では外見だけでなく中身も重心されます。

特に意思表示がはっきりしている女性が美人の条件とされており、ここが一番日本とは違う点かもしれませんね。

日本人から見ると気が強いようにも見える中国の女性ですが、しっかり自分の意志や意見を伝えることでコミュニケーションを取れる女性は中身もかっこよく見習いたいポイントです。

 

また中国では濃い目のメイクも好まれます。

日本のように甘く幼い顔に見せるようなメイクは少なく、どちらかと言えばきりっとしたメイクで強く凛とした女性を演出しています。

ここにも「意思表示がはっきりしていることが美人の条件」とされる中国文化が表れているように思いますね。

中国は日本のような可愛らしさよりも美しさを重視しているようです。

また人口が多くその分スタイルの良い美人の数も多いので、中国の芸能人のレベルは驚くほど高く、日本でも中国の美女に憧れる方が増えていたり、「中国メイク」が流行る理由がよくわかります。

 

 

reiwatalk.hatenablog.com

 

reiwatalk.hatenablog.com

 


 

 

ファン・ビンビン紹介で売り切れ続出の『ワフードメイド 酒粕パック・酒粕マスク』をご紹介します。

今回は2019年夏に中国の女優・范冰冰(ファン・ビンビン)さんが公開した動画で紹介された『ワフードメイド 酒粕パック・酒粕マスク』のご紹介していきます。

ファン・ビンビンさんがSNSアカウントで7/11に公開した紹介動画は約1か月後の8/16には680万回再生を突破し、売り切れの店舗が続出するなど話題になりました。

やはり中国トップ女優が紹介したものとなれば欲しいという方も多く、中国のみならず日本の店舗にも商品を買い求める方が大勢訪れました。

 

ワフードメイド『酒粕』スキンケアシリーズ

フーメイド『酒粕』スキンケアシリーズは昔から酒粕を扱う杜氏(日本酒職人)の手は美しい」と言われていることに着目し、開発されたシリーズです。

 

熊本県河津酒造の酒粕から抽出した、こだわりの酒粕エキスを配合したスキンケア商品です。中でも、洗い流しタイプで家でも簡単に酒粕パックが楽しめる「ワフードメイド SKパック(酒粕パック)」は、一部店舗で一時的に品薄の状態となるなど、大変ご好評をいただいております。

 

酒粕エキスの他、キュウリ果実エキス・米セラミド・ユズ種子エキスなど自然由来の成分を配合し、もっちりとした美肌へと導いてくれます。

 

ワフードメイド『酒粕』シリーズはくすみや乾燥が気になる方や、肌に透明感が欲しい方にオススメの商品です。

なめらかなもっちり肌になることでお化粧のノリもアップします!

 

ファンビンビンさんが紹介したのが下の「ワフードメイド SKパック(酒粕パック)」と「ワフードメイド SKマスク(酒粕マスク)」になります。

特に「ワフードメイド SKパック(酒粕パック)」は一部店舗で品薄状態が続く大人気商品となっています。お値段もお手ごろなので一度試してみても損はない商品です。

 

ワフードメイド SKパック(酒粕パック)

ワフードメイド SKパック(酒粕パック)

 

ワフードメイド SKマスク(酒粕マスク)

ワフードメイド SKマスク(酒粕マスク)

 

大人気の『ワフードメイド 酒粕パック・酒粕マスク』をご紹介しました!

ファンビンビンさんが紹介したことで話題となった『酒粕パック・酒粕マスク』ですが、Wafood Made(ワフードメイド)は、昔から伝わる和フード(素材)でお肌をケアするスキンケアシリーズなので、お肌に使用するものは自然由来のものにしたいという方にもおすすめです。

また、ファンビンビンさん紹介商品の他にメイク落としや化粧水なども発売しており、

ライン使いすることでより高い効果が期待できます。

 

Wafood Made(ワフードメイド)他のスキンケア商品はこちら

 

【2021/3追記】

 普段のスキンケアとしてワフードメイド 酒粕化粧水酒粕クリームを購入しました。

f:id:reiwatalk:20210303181649j:plain

f:id:reiwatalk:20210303181700j:plain

 

ワフードメイド 酒粕化粧水

こうして見ると酒粕が下に沈殿しているのが分かります。

f:id:reiwatalk:20210303181825j:plain

容器をシャカシャカと振ることで酒粕が全体に交じり、白濁した化粧水になりました。

f:id:reiwatalk:20210303181912j:plain

 

フーメイ酒粕クリーム

蓋を開けると強い酒粕の匂いがします。

クリームには酒粕が練り込まれており、つぶつぶしとした質感になっていました。

f:id:reiwatalk:20210303190016j:plain

酒粕化粧水も酒粕クリームも酒粕(アルコール成分)が含まれているので、敏感肌の方には合わないかもしれないので注意。

ワフーメイド 酒粕化粧水のご注文はこちら

 

ワフーメイド 酒粕クリームのご注文はこちら

 

 

reiwatalk.hatenablog.com

reiwatalk.hatenablog.com

 

 

 

 

中国メイクの参考にしたい女優ファン・ビンビン(范冰冰)の美容法まとめ

 

最近注目度が上がっている『中国メイク』の参考にしたい、中国NO1女優『ファン・ビンビン(范冰冰)』さんのスキンケア、メイク、ダイエット方法をまとめました。

画像もたくさん紹介していますのでぜひ中国メイクの参考にしてみてくださいね。

続きを読む

家の中で1人でできる暇つぶし・退屈しのぎグッズをご紹介!インドア派な方にも。

今回は暇な時間に遊べるアイテムを集めてみました。

一人でも楽しめるグッズばかりなので一人暮らしの方にもおすすめです。

帰宅後の暇な夜の時間や休日の暇つぶしにも◎

 

家の中でできる暇つぶし パズル

マグロや動物を解体する面白いパズルがおすすめです。

一本買い!! 本マグロ解体パズル

33パーツから成り立つ本マグロ。希少部位もパズルピースとして再現しています。
ディスプレイ用の台座も付いてくるので遊ぶことも飾ることもできます。

 

一頭買い!! 特選焼肉パズル-ウシ-

牛バージョンもあります。肉の部位が学べる面白いパズルです。

 

家の中でできる暇つぶし ミニチュア ドールハウス

一度作り始めると夢中になってしまうドールハウス

ミニチュア ドールハウス 日本語説明書付属 手作りキット 小物入れで暮らすうさぎシリーズ LEDライト (アンティークカフェ)

 小物入れの中に作るタイプで手軽です。置き場に困ってしまうドールハウスも缶ケースの中に仕舞えるので片づけも楽々です。

ドールハウス 手作りキットセットミニチュア Cake Diary

ディズニーのドールハウスもあります。中央にはマリーちゃんが。 

 

家の中でできる暇つぶし スクラッチアート

心を癒す大人のスクラッチアート『猫 the CAT'S』

猫をテーマにしたスクラッチアートの本です。 

下絵を付属のペンでなぞるだけで簡単にスクラッチアートが楽しめます。

 

家の中でできる暇つぶし 塗り絵

ほっこり癒される すみっコぐらし 塗り絵レッスンブック

 大人気キャラクターのすみっコぐらしの塗り絵。

子供の頃を頃を思い出す塗り絵も楽しいです。

 

家の中でできる暇つぶし バーバリウム ボールペン作り

ハーバリウム ボールペンキット 花材 オイル付き 手作りキット パステルカラー 3色セット

最近流行のハーバリウムのボールペンが自分で作れるようです。

お休みの日に作成して翌日職場や学校に持って行って使用することもできますね。

  

家の中でできる暇つぶし スケッチ

気になるモノを描いて楽しむ 観察スケッチ

 せっかくお家にいるので身近にあるもののスケッチを楽しむのも面白そうです。

いつの間にか絵が上手になるかも?

 

家の中でできる暇つぶし カレンダー作り

エレコム 手作りカレンダー 卓上タイプ A5サイズ 光沢紙 1セット(用紙13枚入り)

 PCとプリンターがあればカレンダーも手作りできます。

思い出の写真を使ったカレンダー作りも素敵ですね。

 

家の中でできる暇つぶし 不思議実験

触れる図鑑 つかめる水

面白い実験を行うのも良い暇つぶしになりそうです。

 

家の中でできる暇つぶし 手芸

Sweetimes 手芸キット フェルトアート

 フェルトアートのバラです。作った後はお部屋に飾れるところも良いですね。

 

編み物キット はじめて

 手芸といえば編み物。

はじめての方でも作れるかんたんな編み物キットです。

家の中でできる暇つぶし ペーパークラフト

建築物 ペーパー クラフト モンサンミッシェルorder="0" width="1" height="1" src="https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2HDJIH+41VE5U+249K+BWGDT" alt="">

世界遺産ペーパークラフトです。画像はモンサンミッシェル

旅行で訪れた場所を作るとさらに楽しいかもしれませんね。

ペーパーナノ 海賊船

すべて紙でできているとは思えないほどのクオリティ。

かなり精巧な作りに見えますが見た目より簡単に作れます。

 

家の中でできる暇つぶし ナノブロック

ナノブロック I'm Doraemon ドラえもん

世界最小レベルの小さいブロックが特徴のナノブロック。

世界遺産や動物、ドラえもんポケモンなど多様なセットが販売されています。

 

家の中でできる暇つぶし 折り紙

家の中でできる暇つぶし 折り紙

子供の頃よく遊んだ折り紙。

超難解折紙は子供の頃の折り紙のイメージを覆すかも!

 

家の中でできる暇つぶし 筋トレ

NAKO プッシュアップバー 腕立て伏せ シットアップ

ゴロゴロしがちな暇な時間の筋トレは健康的で良いかもしれません!

 

家の中でできる暇つぶし ヨガ

トレーニングマット エクササイズマット ヨガ ピラティス

時間がある時こそリラックスした中でヨガが楽しめそうですね。

 

家の中で1人でできる暇つぶし・退屈しのぎグッズのご紹介でした!

ゲーム、漫画、ネット(youtubeNetflix )などはあえて外してみました。

今回ご紹介したグッズで暇な時間が少しでも楽しくなればと思います♪

 

 

 

reiwatalk.hatenablog.com

reiwatalk.hatenablog.com

 

中華メイクの参考にしたい女優リン・チーリン(林志玲)の美容法まとめ

最近注目度が上がっている『中国・中華メイク』の参考にしたい、女優・モデルの『リン・チーリン』さんのスキンケア、メイク、美容方法をまとめました。

リン・チーリンさんは台湾出身の方なのですが、中国でお仕事をすることが多く、また日本での活動も多くされてきた方なので、中華メイクの参考として美容情報をまとめました。

画像もたくさん紹介していますのでぜひ中華メイクの参考にしてみてくださいね。

 

リン・チーリン(林志玲) プロフィール

f:id:reiwatalk:20191228215750p:plain

出典:https://www.instagram.com/p/Bc6knosDTS0/?hl=ja

職業:女優・モデル

生年月日: 1974年11月29日
出身地: 台湾・台北市
血液型: O型
身長: 174 cm
体重: 52 kg

 

2019年6月6日、EXILEAKIRAさんとの結婚を発表されたリンチーリンさん。

リンチーリンさんはモデル活動を経て28歳の時に女優デビューしました。

30歳の時のCM出演で一気にブレイクしたリンチーリンさんは遅咲きの女優として知られ、現在も美しさはもちろん、年齢を感じさせない若々しさが絶賛されています。

2010年には木村拓哉さん主演のドラマ『月の恋人~Moon Lovers~』にヒロイン役で出演し話題になりました。

2013年には中国・日本の合同作品として制作された映画『101回目のプロポーズ~SAY YES~』の主演も務めるなど、日本とも関係の深い女優さんです。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

林志玲chiling(@chiling.lin)がシェアした投稿 -

 

リン・チーリン(林志玲)のスキンケア方法

リンチーリンさんはスキンケアをとても大切にしており、高級スキンケア用品にはお金を惜しまず投資し、大量に購入しているようです。

さらにスキンケア用品はたっぷり使うことが好みとのこと。

 

以前リンチーリンさんにハンドクリームを借りた時に、通常使う量の3倍くらいのクリームをくれたと話していた仕事仲間の証言もあり、やはり一般的な使用量よりもスキンケア用品は大量に使用していることが分かりました。

 

また、部屋を乾燥させないことも大切だと話し、乾燥地帯が多い中国での仕事の時にも加湿器は欠かせないそうです。

宿泊先で加湿器がないときには枕元に濡らしたタオルを置いて乾燥を防ぐなど工夫しています。

スキンケア用品でしっかりと保湿して、その上部屋の乾燥も防ぐことがリンチーリンさんの美肌作りには大切な要素のようです。

 

リン・チーリン(林志玲)のメイク方法

 マットな肌作りがポイントと言われている中国メイクですが、リンチーリンさんの最近のメイクは艶感のあるベースが多いです。

韓国メイク程艶々しているわけではありませんが、自然なツヤを意識したリンチーリンさんのメイクは健康的で生き生きとした肌に見えます。

眉メイクは中国メイクらしく眉尻長めに仕上げています。このような眉にすることで大人っぽく上品な印象になります。

アイホールに塗るシャドウは薄いピンクや明るいブラウンを使用していることが多い印象。

上まぶたの目の縁にはダークブラウンのシャドウを薄くぼかし、黒のアイラインをしっかりと引いて目を大きく見せています。

目元を締めるために使っているダークブランのシャドウを薄く塗っていることでキツくなりすぎない優しい目元になっています。

 

目じり側は伸ばし過ぎたり跳ね上げたりせず、自分の目の幅より若干伸ばすくらいがリンチーリンさんの上品に見えるアイメイクのポイントのようです。

チークはなしか薄く入れる程度のことが多いようで、ここは中国メイクらしいですね。

チークを入れているときも頬骨に沿うように入れるか、頬の下の位置に入れていることが多く、日本のように中央に丸く入れるような可愛らしいチークの入れ方よりも大人っぽく見えるチークの入れ方をしていることが分かります。

それとチンチーリンさんはチークがなくてもしっかりとシェーディングを入れているのでお顔が引き締まって見えます。

 

リップメイクは色んなカラーを楽しんでいるようで、ベビーピンクからはっきりとしたビビットピンク、アプリコットのように見えるカラーや定番のレッド系リップまで幅広く使用しています。

ただ、どのリップも明るい色を使用していることが多く、ダーク系のリップや深みのある色よりは可愛らしく顔色が明るく見えるようなリップが好みのようです。

アイシャドウも明るめのカラーを使っているので、リンチーリンさんのような上品で可愛らしいメイクを参考にしたいという方は明るい色のコスメを揃えると良さそうです。

 

リン・チーリン(林志玲)メイクの参考にしたい画像まとめ

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

林志玲chiling(@chiling.lin)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

林志玲chiling(@chiling.lin)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

林志玲chiling(@chiling.lin)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

林志玲chiling(@chiling.lin)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

林志玲chiling(@chiling.lin)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

林志玲chiling(@chiling.lin)がシェアした投稿 -

 

ここからはリン・チーリンさんの美しいスタイルの秘訣について探っていきます。

 

リン・チーリン(林志玲)の美容方法

リン・チーリン美容方法1 運動

やはり美しくいるためには土台として健康な身体であることが大切です。

リンチーリンさんも美を保つために一番大切なのは運動だと話しており、毎日1時間以上の運動を行って健康にも気を使っています。

ヨガなどいろいろな運動を試しているそうで映画の現場には足踏み機を持って行って運動しているそうです。

 

運動を毎日行っているからこそスタイルや姿勢も美しく、また毎日の運動を行うことで代謝も上がるので痩せやすい身体作りにもなっていると思います。

モデル出身のリンチーリンさんは元々が美しかったのはもちろんですが、日々の運動によってその美を保つ努力をしていることが分かりました。 

 

リンチーリン美容法2 一日5リットルの水を飲む

水をたくさん飲むことで体の老廃物を排出することができ、代謝もアップします。

水分を取る事でお肌も潤うのでリンチーリンさんのような美肌を作るためにも水をたくさん飲むのは効果的です。

美容のために水を飲むようにしているという方はたくさんいますが一般的な摂取量は1.5~2リットルと言われています。

それに比べリンチーリンさんは1日に5リットルの水を飲んでいるようですが、これは水中毒にもなりかねないので1.5~2リットルくらいがちょうど良い量だと思います。

また、一般的に美容目的でお水を飲むときは常温のお水が良いとされています。 

日本でもそうですが、特に中国、台湾では身体を冷やすことはあまり良くないこととされており、そのためリンチーリンさんも常温のお水を飲んでいるのではないかと予想されます。

身体を冷やし代謝を落とさないためにも冷たすぎる水には注意です。

 

リン・チーリンの美容法3 野菜や果物を多めに食べる

リンチーリンさんは果物や野菜を意識して多く摂っているとのこと。

ヘルシーな上にビタミンが多く含まれる果物や野菜は美容と健康のために欠かせない存在のようです。

リンチーリンさんはサラダを意識的に食べるようにしたり、入浴中はフルーツジュースを飲んで入浴中に出てしまう水分を補給しているそうです。

入浴中にも美容に意識を向けフルーツジュースなどを持ち込むというところで意識の高さが伺えますね。

 

リン・チーリンの美容法4 バストマッサージ

リンチーリンさんは毎日バストマッサージをして胸を大きくすることに成功したそうです!

あまり聞いたのない方法ですが、毎日胸をマッサージした後は、冷水で胸に刺激を与えているのだそう。

しかし、一般的なバストアップの方法では身体や胸は温めることが良しとされています◎冷水を使うことで身体を冷やしてしまい血行が悪くなってしまうのでこれはあまりおすすめできない美容法です。

冷水を胸に当てるのは心臓にもあまりよくなさそうなので、これはリンチーリンさんの独自のバストアップ方法なのではないかと思われます。

それとリンチーリンさんは王道のバストアップ方法でもある運動もきちんと行っているようです。

胸を大きくするだけでなく美しい形を保ち、胸も垂れにくくなるのでバストアップに運動は欠かせないものと言えますね。

(胸の前で両手を合わせ力を入れるなどが有名なバストアップの運動になります。縄跳びなどは胸を揺らし逆に小さくなってしまうという説もあるので気を付けたいところです。)

 

また、お風呂に入るときはゆっくり浸かって血行を良くすることも意識しているのだそう。

冷水はバストマッサージの後に刺激を与えるために使うようなので普通の入浴時は身体を温めることを大切にしているようです。

 

またバストの為に豆乳を飲むなどもしているそうです。

豆乳は女性ホルモンに良く似た働きをすると言われており、バストアップの他に美肌にも効果があるのでぜひ意識して取り入れたい美容方法ですね。

これらのバストアップ方法で元々胸が小さかったというリンチーリンさんはDカップまで胸を大きくしたということです!

 

リン・チーリン美容法5 フットマッサージ

リンチーリンさんは寝る前にフットマッサージを15分間行っているそうです。

優しくフットマッサージを行うことで血行が良くなり、老廃物が流れて翌日にはむくみの取れた美しい美脚になることができます。

特に女優・モデルの仕事は立っていることが多そうなので毎日のフットマッサージはとても大切なことかもしれませんね。

リンチーリンさんはむくみやすいふくらはぎはもちろん、やかかとや足裏のまで丁寧にマッサージしています。

足のツボを刺激することで身体のケアもしているそうです。

リン・チーリン(林志玲) 美しすぎるスタイルまとめ

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

林志玲chiling(@chiling.lin)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

林志玲chiling(@chiling.lin)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

林志玲chiling(@chiling.lin)がシェアした投稿 -

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

林志玲chiling(@chiling.lin)がシェアした投稿 -

 

中国メイクの参考にしたい女優リン・チーリン(林志玲)の美容法まとめ

リン・チーリンさんの美容法は思ったよりも多く、美しさを保つためにたくさんの努力をしていることが分かりました。

毎日運動を1時間以上行うということろにも意識の高さを感じますよね。

寝る前にはフットケアも行うなど、やはり何事も継続することが大切なようです。

 

 

 

reiwatalk.hatenablog.com

 

reiwatalk.hatenablog.com